开通永久会员将获得经验+300积分+300开通年会员将获得经验+100积分+100
快速登录
N1听力题库
N1级别听力题库
历年N1级别听力真题题库
更新时间 2022-06-01-16点10分
题目从2021年往前逐年录入中
目前进度 2010年12月
更新时间 2022-06-03-19点46分
题库内有719题
最新启用了内容纠错板块,快来看看吧
1 / 10
类别: N1听力库
201712n1-1番3 https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2017/12/13.mp3
会議で課長が係長を集めて話しています。各係の係長はこの後、何をしなければなりませんか。
男:ええ、この課ではここ数年、残業時間の増加が問題になっており、これまで、仕事の効率化を図るため、皆さんにはさまざまな取り組み をしてもらってきました。しかしそれも限界があると判断し、来年度から新たに事務スタッフを雇うことにしました。それに伴い、事務スタッ フに委託する業務を決める必要があります。皆さんは、今各係で行っている業務を洗い出し、その内容を箇条書きしたものを提出してください。 それを踏まえて、わたしのほうで委託する業務の案を練ります。記入フォームはこの後メールで送ります。
各係の係長はこの後、何をしなければなりませんか。
2 / 10
201512n1-1番5https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/15.mp3
会社で、女の人と男の人が話しています。女の人はこれからまず、何をしなければなりませんか。
女:あっ、課長、今山川デパートから昨日うちが納品した商品に間違いがあったと電話がありまして。
男:えっ。
女:新しいデザインのTシャツを百枚納品すべきところ、五十枚しか届いてないそうです。
男:それはまずいなあ、まだ電話は繋がってる。
女:いえ。課長が席を外されていたので、折り返しかけ直すとお伝えました。
男:じゃ、それは僕が。で、えっと、まず、倉庫の在庫を確認してみて。
女:はい。在庫はありませんでした。工場の方で、商品はもうできあがっているんですが、工場から倉庫に届くのは明日になります。
男:そうか。できているなら、工場から入荷するのを待ってるより、こっちから直接行っちゃった方が速いなあ。じゃ、それ頼めるかな。で、その足で謝罪も兼ねて届きに行ってくれる?
女:分かりました。じゃ、工場に連絡してから出ます。
男:いや、連絡はこっちでしとくから、君はすぐ向かって、できるだけ早い時間に商品をデパートに届けたいからね。必要枚数を受け取れるよう手配しておくよ。
女:はい。
女の人はまず何をしなければなりませんか。
3 / 10
202012n1-4番8https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2020/12/48.mp3
男:野原さん、今月の売上目標の達成は野原さんの活躍によるものだといっても過言じゃないよ。
1.お褒めいただき恐縮です。 2.申し訳ありません。わたしの責任です。 3.残念です。みんなで頑張ったんですが。
4 / 10
201412n1-2番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/24.mp3
女の人と経営者の男の人が講演会のテーマについて話しています。講演会のテーマは何になりましたか。
女:山田社長、今日は先日お電話でお願いしました飲食店経営者を対象としたご講演のテーマについてご相談させてください。
男:ええ、それでどういう話をお望みでしょうか。
女:はい。山田社長は飲食店経営で店舗を全国展開して、大成功されていますので、その秘訣などをお話いただければと。
男:いや、秘訣があれば私が聞きたいぐらいですよ。とにかく失敗の繰り返しでここまで来たんですから。
女:あ、でしたら、そのお話、それをぜひご講演で...
男: 失敗して多くのことを学びましたからね。そういう話なら難しいことではないですけど???あのう、先月、別の講演会でどうやって社内の人材育成をしてきたかっていうお話をしたら非常に好評でして、その話ではどうですか。
女:できましたら、ほかでなさってないお話のほうが...
男:承知しました。では先ほどご興味を持っていただいたテーマでいきましょう。いや、実はね、もし経営者としての資質について話してほしいなんて言われたらどうしようかと思っていたんですよ。荷が重くて... *
女:お引き受けいただけて、本当によかったです。では、そういうことで、どうぞよろしくお願いいたします。
講演会のテーマは何になりましたか。
5 / 10
201512n1-4番12https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/412.mp3
週末、旅行に行ったんですけど、旅先で、さんざんな目に遭いましたよ。
1.そんなにいろいろいいことあったんですか。
2. たとえば、どんな人に会ったんですか。
3. 何か、困ったことでもあったんですか。
6 / 10
201207n1-4番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/7/44.mp3
ねえ、これ間違ってるんじゃないかな。
1、 そうね。私も合ってると思う。
2、 そうかな。私はいいと思うけど。
3、 いや、間違ってるね。
7 / 10
201107n1-3番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2011/7/34.mp3
テレビで農業の専門家がキノコについて話しています。
F:キノコにはたくさんの種類がありますが、今日はその代表格であるシイタケについてお話ししたいと思います。シイタケは炒め物や鍋物など、様々な料理に使われていますが、どのように栽培するかは、あまり知られていないかもしれません。質の良いシイタケを収穫するには木を使う方法が良いでしょう。えー、シイタケはシイタケ菌を木に植えつけ、乾燥を避け、十分な湿度を保つと生えてきます。生育には 10度から 30度の間を保つことが必要とされるので、春か秋が適した季節と言えます。生えてから2週間程度で収穫できる大きさになるでしょう。
専門家の話のテーマはなんですか。
1.質のいいシイタケの選び方
2.シイタケの育て方
3.シイタケの調理方法
4.シイタケの保存方法
8 / 10
201607n1-4番12https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2016/7/412.mp3
明日提出する経営学のレポート、できたことはできたんだけど、なんだかね。
1. 自信ありそうじゃない
2. まだ納得いかないの
3.うん、うまくまとまったんだね
9 / 10
201512n1-5番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/51.mp3
会社で男の後輩と女の先輩が話しています。
男:先輩、今度海外のお客様がいらっしゃるので、接待のアレンジを任されたんです。周りのお客様を気にせずに、ゆっくり話せるどこかいい 1 お店、ご存知ないですか。
女:どういう方がいらっしゃるの?
男:取引先の営業部長で、日本食がお好きだということです。あと、肉料理が好きなんだそうですが、健康のために,最近は肉はすこし控えているそうです。
女:そうね。和食なら、一つは「小道」っていう魚と野菜料理の店。健康的な食事が楽しめるんじゃないかな。ここはお客様ごとにそれぞれ別の部屋に通してくれるから、落ち着けるわよ。もう一つは「郷土」という和食の店。ここはお肉がおいしくて、看板メニューは和風ステーキなんだけど、実は野菜料理もおいしいの。日本各地の珍しい野菜をたくさん使っているから。お肉を食べなくても楽しめるわよ。ここの個室もなかなかいいのよ。
男:うん、どちらも美味しそうですね。他にもいいところはありませんか。
女:「花」っていう創作料理の店。この店のシェフはもともとは洋食が専門だったんだけど、日本料理に転向したんだって。お客様の好みに合わせてコースのメニューを立ててくれるらしいの、部屋は分かれてないんだけど、テーブルとテーブルの間には仕切りがあるし。
男:ヘえー。
女:あと、中華料理なんだけど。「祭り」ってというところもおすすめよ。この店はメニューの種類が多くて、野菜料理も豊富だから、注文に困らないと思うわ。人気の店で、個室は速くうまるから、予約するなら早めにね。
男:うん。せっかく日本に来るんだから、和風がいいですね。でも、控えてるものがあるのに、それが売りの店に連れてくというのはちょっと。 で、個室があるところと言ったら…早速電話してみます。
男の人はどの店に電話することになりましたか。
1小道
2郷土
3花
4祭り
10 / 10
201907n1-2番5https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2019/7/25.mp3
ある町の集まりで議員が話しています。議員は地域の特産品プロジェクトにおいて、何が一番重要だと言っていますか。
女:地元の農産物を使ったお菓子など、特産品を生み出すプロジェクトは、わたくしども行政に関わるものの大切な仕事の一つです。具体的には、特産品を考案して、業者のみなさんとともに販売ルートの開拓を行っています。また、専門家の協力を得て、魅力的なパッケージを考えることも行っています。しかし、行政主導では限界があります。地元の産業の担い手のみなさんと、特産品がもたらすメリットを共有してこそ、良い特産品が生まれ、それが地域活性化につながるんです。
議員は地域の特産品プロジェクトにおいて、何が一番重要だと言っていますか。
您的分数是
平均得分为 61%
もう一度答える
HI!请登录
登录 注册
日本!日本语 收录历年日语能力考JLPT N1,N2,N3,N4,N5 级别真题做成在线版供大家刷题無料真题,有我就够
沈香2个月前0
Eupsilone2个月前0
KhamNiko2个月前0
aluola2个月前0
DK20252个月前0
Joleen2个月前0
Lamia2个月前1
喜多2个月前0
hanjj2个月前0
zaizaisama2个月前0
社交账号登录
沈香
2个月前0
感谢分享Eupsilone 2个月前0
1111KhamNiko 2个月前0
Very helpfulaluola
2个月前0
的 看看题目DK2025
2个月前0
111111111111111111Joleen
2个月前0
谢谢分享Lamia
2个月前1
61、63、66答案都错了hanjj
2个月前0
6 66666666666666666zaizaisama
2个月前0
评论审核审核一万年