开通永久会员将获得经验+300积分+300开通年会员将获得经验+100积分+100
快速登录
N1听力题库
N1级别听力题库
历年N1级别听力真题题库
更新时间 2022-06-01-16点10分
题目从2021年往前逐年录入中
目前进度 2010年12月
更新时间 2022-06-03-19点46分
题库内有719题
最新启用了内容纠错板块,快来看看吧
1 / 10
类别: N1听力库
201907n1-3番5 https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2019/7/35.mp3
講演会で男の人が話しています。
男:山林は自然のまま放置するのではなく、木を適切に伐採したり、保護したり、常時手入れをする必要がありますが、近年林業に従事する人が高齢化しています。林業の仕事は地道で危険も伴うイメージがあるため、後継者が見つからないという現状があり、このままでは衰退していくことが懸念されます。林業のイメージを変え、魅力を広くアピールしていくことが今後の課題でしょう。林業を支える若者を増やし、育成していく必要があります。
男の人は何について話していますか。
1 山林を管理する方法
2 林業における人材確保の必要性
3 林業の後継者育成の方法
4 若者にとっての林業の魅力
2 / 10
201412n1-5番3-2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/53.mp3
女:テレビでアナウンサーが映画賞の候補作品について話しています。 アジア映画賞受賞式まであと一週間。候補作品四つをご紹介します。一つ目は「手帳」。社会派のリー監督によるドキュメ ンタリータッチで描かれていた実際の汚職事件がもとになっている作品です。二つ目は「秋の空」、一人の小説家が成功す るまでの話を描いたミュージカル、2代トップスターの共演で話題になりました。三つ目は「あの雲」、アクション映画の 巨匠ロー監督による、馬と少年との触れ合いを描いた心を暖まるドラマで今までとはがらりと異なる作品です。四つ目は 「みどりの家」、昨年鮮烈なデビューを飾った佐々木始監督の作品です。ある町で次々に起こる奇妙な事件に一人の探偵が 挑みます。美しい映像と意外な結末が評判です。さて、栄冠(えいかん)を手にするのはどの作品でしょうか。 男:今年の候補は本当にバラエティーに富んでいるよね、どれが賞を取ると思う? 女:そうね。私個人的には動物ものが好きなんだけどね。 男:うーん、今回は新人監督と巨匠の一球打ちだと思うんだ。迷うところだけど、いくら実力がある監督が取った作品と いっても、新しい分野だし、どうかな。僕は、あの予想を裏切るラストが評判の映画、あれだろうな。映像の美しさが評 価されて… 女:そう?私は実際にあったあの事件を描いた作品だと思う。現代社会へのメッセージ性があるし。 男:そっか。後、ミュージカルもトップスターが共演してたから、話題性は抜群だったけど、賞となると話は別かな。観 客数はトップで、その点では大成功を収めたけどね。 質問2 女の人はどんな作品が賞を取ると言っていますか。
3 / 10
201912n1-1番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2019/12/11.mp3
図書館のカウンターで男の人と図書館の職員が話しています。男の人は、この後、どうしなければなりませんか. 男:すみません。これ、先日お借りした本なんですが、子供が破ってしまって女:ああ、そうですね。このパージ、一部ちぎれて読めない箇所があいりますね。この欠けてしまった部分お持ちですか。お持ちでしたら、修理を試みますが。男:それが何度も探したんですが、どうしても見つからなくて女:では、弁償していただくことになります男:えっ?弁償ですか女:はい、盗難等に遭われた場合は警察に盗難届を提出していただければ、弁償は免除になるんですが、紛失や破損の場合は同じものを商店などで入手の上、お持ちいただくことになります。現金での弁償はお受けしておりませんので男:そうですが、わかりました男の人は この後どうしなければなりませんか。
4 / 10
201112n1-5番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2011/12/51.mp3
電話で男の学生と引越し会社の人が話しています。
男:あっ、もしもし。あの、ちょっと急なんですが、来週東京から北海道に引っ越したいんです。私、学生なんですが、できるだけ安い引越しの方法ないかなぁって思ってるんですが。
女:いくつかプランがございますが、学生さんでしたら、学生パックという割安なプランがございます。ただ、大型家具がある場合には、別料金となります。
男:そうですか。ベッドとあと、大きめの本棚が二つあるんで。
女:ああ、そうしますと、かえって高くなりますね。
男:そうですか。
女:えっと、トラック便というのが、ご利用の多い一般的なプランなんですが、そうですね、お客様の場合、北海道までということで、かなり距離がありますので、料金のほうもそれだけかかってしまうんですね。むしろ、鉄道を利用した鉄道便を利用されたほうがお得になります。ただ、鉄道便ですと、荷物の扱いが若干荒い場合がございますので、壊れやすい電機製品ですとか、楽器などがある場合は、お勧めできないんですが。
女:それと、ほかに同じトラック輸送でも、「エコノミー便」と申しまして、ほかのお客様のお荷物と一緒に運ばせていただく方法ですね。こちらですと、トラック便に比べて、4 割ほどお安くなりますが、お荷物の到着までにお時間をいただきます。
男:へえ、そうですか。何日ぐらいかかるんですか。
女:そうですね。一週間程度でしょうか。同じ方面に運ぶ荷物が集まった時点で出発いたしますので、そのときの状況によって変わってくるんですが。
男:そんなにかかるんじゃ、ちょっと困るよなぁ。...ううん、家具は多いけど、特別壊れやすいものもないし、じゃあ。
男の学生はどの方法を選びますか。
1 学生パック
2 トラック便
3 鉄道便
4 エコノミー便
5 / 10
201212n1-3番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/12/31.mp3
会社の会議で男の人が話しています。
男:昨日午後四時十分、当社のオンラインショップがダウンしました、原因は新たに取り扱いを始めた有名店の限定チョコレートの販売開始直後、予想以上の人気で、処理能力を超えるアクセスが集中したためです。通常、お客様は商品を選択した後、配送先を指定するのですが、この配送先の画面にアクセスできない。または、画面が表示されるまでに時間がかかるなどの障害が発生しました。五時半には復旧しましたが、これまでに 50 件強の苦情がありました。幸い、注文件数には大きな影響はありませんでしたが、販売方法の改善が必要かどうかについては現在検討中です。
男の人はオンラインショップの何について報告していますか。
1売り上げが下がったこと
2販売システムで問題が起きたこと
3取り扱い商品の在庫が不足したこと
4配送方法の改善が必要なこと
6 / 10
201712n1-5番3-2
https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2017/12/53.mp3
ショッピングセンターで店員がアナウンスをしています。
男1:当店ではただいま大抽選会を開催しております。お買い物千円ごとに1枚、応募カードを差し上げますので次の4つの景品からお好きなものを1つ選んでカードにご記入の上、応募箱に入れてください。1番は海の幸グルメセット。取り立ての魚介を漁港から直送します。2番は有名洋菓子店クロサキの焼き菓子の詰め合わせ。人気でなかなか手に入らないお品です。3番はオペラ公演のご招待券。お好きな公演を選んで特別席でご鑑賞いただけます。4番は大型望遠鏡。これを機に天体観測はいかがでしょうか。1番は30名様、2番は25名様、3番は3名様、4番は1名様に当たります。詳しくは応募カードをご覧ください。
男2:僕たち、さっきの食事で応募カード3枚もらったよ。ほら、これ。まずはそれぞれ好きなのを1つ選ばない?斉藤さんは演劇好きだし、やっぱりチケット?
女:うん、特別席なんて座ったことないし、それも捨てがたいんだけど、私、甘いものに目がなくて。入手困難だって聞くとますます欲しくなっちゃうな。んー、困ったな。どっちにしよう。野村くんは?
男2:僕は最初、星の観察をしてみたいなって思ったけど、1人にしか当たらないなんて確率低いよね。
女:じゃ、当選人数が1番多いのにしたら?
男2:うん、でも魚はそんなに好きじゃないからその次に多いのにする。斉藤さんはどっちか決められないなら2枚使って迷ってるの2つに応募すればいいよ。
女:え?いいの?ありがとう。じゃ、そうする。
質問2女の人は何番の景品に応募しますか。
7 / 10
201912n1-3番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2019/12/36.mp3
ラジオでアナウンサーが話しています。女:春の訪れとともに山に積もった雪が溶け始めると、残った雪と山畑が馬の形や鳥の形など様々の模様を作り出します。これを雪形と呼びます。雪形が見える地域では、昔から、馬が現れたら、田植えをするころだというように作物を作る目安にしてきました。このほかにも、農家の人々が目安とするものとして花の開花などがあります。地域によって目安にする花の種類は異なりますが、それらの花が咲くのを見て、野菜の種を撒くなどしてきたそうです。雪形も、花の開花も、気温などの条件に左右されており、昔から、自然の変化をうまく取り入れ、作物を作ってきたのです。 アナウンサーは何について話していますか。 1 雪が積もった山の美しさ 2 天候と作物のできの関係 3 雪は花の開花に及ぼす影響 4 農作業の時期を見極める知恵
8 / 10
201312n1-5番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2013/12/52.mp3
レストランの経営者と社員2人が店の経営について話しています。
経営者:最近店の売上が減ってるんだよね。特に、ランチタイムやそのあとからディナーまでの午後の時間帯の売上、伸び悩んでるんだよね。どうしたものかな。
女:ランチタイム、食べ放題にするとかどうですか。最近、人気あるみたいですよ。食べ放題。
経営者:うん。食べ放題用の新しいメニュー開発とか準備に手間がかかりそうだね。
男:あの、売上を伸ばすことを考えるよりも経費節減を考えたほうがいいんじゃないでしょうか。たとえば、お客さんの少ないランチのあとの時間、思い切ってお店を閉めるっていうのはどうですか。
経営者:確かに経費は節減できるけど。
女:それよりもその時間に人気メニューを格安で提供してお客さんを集めるっていう方法もありますが。
経営者:店の味を少しでも多くの人に知ってもらえる可能性はあるな。店を閉めるよりは前向きな方法だし。
男:あと、オーダーを取る業務を機械化して、人件費を削るというのはどうでしょうか。
経営者:それは初期費用もかかるよ。費用はあまりかけられないし。かといって、頑張ってくれてるスタッフの減給は考えられないし。となると、今回はさっきの前向きな案で行こう。
レストランでは何をすることになりましたか。
1ランチタイムに食べ放題を導入する。
2客の少ない時間帯の営業をやめる。
3午後の時間帯に人気メニューを割引する。
4オーダーを取る業務を機械化する。
9 / 10
201207n1-4番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/7/46.mp3
マラソン大会に出るからには優勝してみせるよ。
1、 じゃ、出ないんだね。
2、 出るわけじゃないからね。
3、 せっかく出るんだもんね。
10 / 10
201412n1-3番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/32.mp3
大学の留学生向けの就職説明会で男の人が話しています。
男:就職課の佐藤です。就職課では皆さんのように、日本での就職を考えている留学生の支援に力を入れています。ええ、このところ特に留 学生の採用を考えている企業が増えていますが、日本で就職しようと考えているなら企業側がどんなことを求めているのかを知っておく必要が あります。語学ができる人材がほしいのは当然ですが、もっとも期待されているのが日本人だけの集団では出てこないような発想ができること です。生まれ育った国で培われた感性、それから日本での留学中異文化の中で養われた感覚へ、そういったものを活かして活躍してほしいとい うことなんです。
男の人が何について話していますか。
1. 大学の就職支援の内容
2. 就職のための語学学習の必要性
3. 日本企業が留学生に望むこと
4. 留学生が就職しやすい企業
您的分数是
平均得分为 64%
もう一度答える
HI!请登录
登录 注册
日本!日本语 收录历年日语能力考JLPT N1,N2,N3,N4,N5 级别真题做成在线版供大家刷题無料真题,有我就够
saika12天前0
yww初号机15天前0
huhu15天前0
Magkv17天前0
Ikori19天前0
落樱19天前0
阿依唔呃哦19天前0
Shigo_4521天前0
lynnchann21天前0
Tien Dat23天前0
社交账号登录
saika
12天前0
66666666666huhu
15天前0
谢谢分享Magkv
17天前0
謝謝分享Ikori
19天前0
666666落樱 19天前0
感谢分享阿依唔呃哦
19天前0
感谢感谢Shigo_45
21天前0
感谢分享lynnchann
21天前0
Thanks♪(・ω・)ノTien Dat
23天前0
いいね