开通永久会员将获得经验+300积分+300开通年会员将获得经验+100积分+100
快速登录
N1听力题库
N1级别听力题库
历年N1级别听力真题题库
更新时间 2022-06-01-16点10分
题目从2021年往前逐年录入中
目前进度 2010年12月
更新时间 2022-06-03-19点46分
题库内有719题
最新启用了内容纠错板块,快来看看吧
1 / 10
类别: N1听力库
201512n1-3番4 https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/34.mp3
大学の授業で先生が話しています。
女:皆さんは、人と会話をしているときに、思わず相手と同時に話をし始めてしまった経験はありませんか。そんなとき、皆さんはすぐに 話を止めて、「どうぞ」と譲り合うのではないでしょうか。しかし、どの社会にでもいえることでしょうか。とある少数民族はこのようなとき、 話を止めず、お互いに延々としゃべり続けるといいます。それでは、会話は成り立っていないと考える人も多くいるでしょう。しかし、その少 数民族の社会においては、互いに同時に話し続けることが当たり前の日常なのです。
先生が伝えたいことは何ですか。
1.会話のトラブルは避けたほうがいい
2. ある少数民族の会話の仕方はすばらしい
3. 会話の仕方は社会によって異なるものだ
4.会話では相手の話を聞くべきだ
2 / 10
201612n1-4番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2016/12/44.mp3
女:ねぇ、結婚式をまじかに控えた今の心境はどう?
1.いえ、結婚止めませんよ
2.素晴らしかったと思います
3.もう既に緊張してますよ
3 / 10
201412n1-4番10https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/410.mp3
上田さん、頼んでた資料の作成、今日中になんとかならないのかな。
1. え、今日中に間に合いそうにないんですか
2. 時間的にどうかと...
3. なんとかしていただけるんですね
4 / 10
201212n1-2番3https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/12/23.mp3
本屋でアナウンスを聞いています。どうして今、記念品が配られていますか。
女:本日午後一時より、日本書店協会文学賞を受賞されたベストセラー作家、松田ハナ先生のサイン会を開催いたします。松田先生の最新作である小説「真実」は、この秋出版されたばかりですが、すでに映画化も決定しております。本日は「真実」の販売 50 万部突破記念といたしまして、二階サイン会会場にて、記念品をお渡ししております。数に限りがございますので、どうぞお早めにお越しくださいませ。
5 / 10
201312n1-5番3-1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2013/12/53.mp3
大学のオリエンテーションで先生が新設されるゼミナールについて説明しています。 女 1:来年度二年生を対象に新設される基礎ゼミナール1から4について説明します。まず、基礎ゼミナール1は国内外 を問わず異なる文化背景を思った人とのコミュニケーション上の問題をいろいろ取り上げて考えるゼミです。基礎ゼミナ ール2では国際開発協力の基礎理論を学ぶと同時に現地での研修も予定しています。将来 NGO で働いてみたいと思って いる学生にはうってつけの内容ですね。基礎ゼミナール3は日本の歴史を外交という外国との関係から見直していくゼミ です。基礎ゼミナール 4 は他学部で開かれているゼミですが、当学部の単位として認めるものです。内容は、英語の口語 表現を構造的に分析するものです。英語の言語構造に興味がある人にお勧めです。ただし、英語の基礎が出来ていない人 には大変なので、その点注意してください。 女2:面白そうなゼミが四つできるのね。せっかくだから、この中から一つ取ろうと。山中君は? 男:うん、僕も。僕は英語を使いこなせるようになりたいって思ってるんだけど。 女 2:じゃあ、口語表現のがいいんじゃない?英語は得意でしょう? 男:まあね。でも、英語を話してると、こっちの意図とは異なって解釈されて戸惑うことがあるんだよね。今の説明を聞 いて、それって単に語学能力だけの問題じゃなくて、育った環境とか文化とかいろんなことが影響しているのかもしれな いと思って、その辺をしっかり学べそうだからこれ取ろう。 女 2:うん、ちょうどいいね。わたしは国際関係に興味があって、将来は海外で働きたいと思っているから。それに役立 つのがいいんだけど。 男:だったら、この現地で研修できるっていうのがぴったりだね。 女:うん。いずれはそういうことも勉強する必要があるけど。まずは、日本がほかの国とどのような関係を築いてきたの か、その点を学びたいと思っているんだ。だから、このゼミにする。 男:そうか。 質問1 男の学生はどのゼミナールを選びますか。
6 / 10
201707n1-1番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2017/7/14.mp3
電話で、演劇部の部長と女の学生が話しています。女の学生は来週のリハーサルまでに、何をしなければなりませんか。
男:もしもし。
女:あっ、先輩、衣装係の川村です。あのう、演劇発表会のリハーサルのことなんですが、来週の。
男:うん、どうした?
女:あの、そのときに、衣装チェックをすることになってますよね。で、今作り始めてるんですが。もらった布では、足りないようなんです。
男:えっ、ほんとう。えっと、川村さんの担当は主人公のワンピースとその妹のスカートだったよね。
女:はい。今主人公のワンピースを作り始めたとこなんですが。布を買うときに、寸法を間違えたんじゃないでしょうか。このままだと、残った分で、妹のスカートはかなり厳しそうなんです。
男:その布、お店にももうないんだよね。妹だけ違う布を使うわけには行かないし、参ったなあ。でも、今からデザイン変えるのもね。とりあえず、ワンピースはそのまま作って、リハーサルに持ってきて、残った分でどんな衣装ができるかそのとき検討しよう。
女:わかりました。
男:リハーサルから本番まではあまり日がないし、また大至急お願いってなっちゃうけど、よろしくね。
女:はい。
女の学生は来週のリハーサルまでに、何をしなければなりませんか。
7 / 10
201412n1-1番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/12.mp3
大学で職員が話しています。学生はゼミの申し込みの結果をどのように確認しますか。
男:ええ、ゼミの申し込みの結果の確認方法について説明します。第一希望から第四希望まで選んだかと思いますが、希望が集中した場合は、 第二希望以下のゼミになる可能性があります。結果は来週の月曜日に学生課の掲示板に張り出します。担当の職員は個別の結果については対応 できかねますので、各自で確認してください。申し込みはウェブ上で行ってもらいましたが、結果はウェブ上には掲載しません。直接先生から も答えいただけませんので、気をつけてください。
学生はゼミの申し込みの結果をどのように確認しますか。
8 / 10
201807n1-1番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2018/7/11.mp3
市役所で女の人と男の人が話しています。男の人はこの後まず、何をしなければなりませんか。
女:田中さん、来週の講演会、頼んでた講演者三人のうち、一人が急に入院されたそうで、辞退したいって連絡がきたの。
男:えっ、そうなんですか。じゃあ、講演会どうしましょう。もし中止にするなら、申し込まれた方にすぐ連絡しないといけないですよね。
女:うん、さしあたり、ほかの二人の講演者の方に連絡して、講演時間を延長できるかどうか聞いてもらえない?
男:あっ、はい。分かりました。
女:本当は代わりの人を探せたらいいんだけど、来週だからちょっと厳しいよね。
男:そうですね。もし延長がだめだったら、時間どうしますか。
女:その場合は、空いた時間で何ができるか考えよう。
男:はい。
男の人はこの後まず何をしなければなりませんか。
9 / 10
201012n1-4番10https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2010/12/410.mp3
あのう, これ、気持ちばかりのものですが。
1. お口に合うかどうかわかりませんが
2.ええ、お気持ちはよく分ります
3. かえってお気を使わせてしまいまして
10 / 10
201212n1-3番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/12/32.mp3
駅前で市議会議員が演説をしています。
皆さん、佐倉市の公園についてどのようにお考えでしょうか。緑ある公園は子供の健全な遊び場、市民の憩いの場として必要不可欠です。町の中に緑を配置することで生活も潤います。これらは小規模公園でも賄うことができますが、都市環境の向上を考えた場合、小学校の校庭程度の大規模公園が必要です。大規模公園はそれだけではなく、災害時の避難場所として、また、町の資産価値を高めるためにも欠かすことはできないのです。しかし、残念ながら、わが佐倉市にはこのような役割を担う公園がありません。駅前の工場跡地は絶好の場所だと考えます。
議員は何を主張していますか。
1今ある公園の価値を高めること
2小さい公園を増やすこと
3大きい公園を作ること
4小学校の校庭を広くすること
您的分数是
平均得分为 63%
もう一度答える
HI!请登录
登录 注册
日本!日本语 收录历年日语能力考JLPT N1,N2,N3,N4,N5 级别真题做成在线版供大家刷题無料真题,有我就够
hkitna15小时前0
a1963390097昨天0
morris0909前天1
Xenoblade_前天0
hentailmm前天0
王思澄前天0
dora123前天0
wujj前天0
henryyang前天0
kdkind前天0
社交账号登录
hkitna
15小时前0
想問一下為甚麼49題會是 ところ力ぐ 這是哪個文法或慣用句, 謝謝a1963390097 昨天0
6666666morris0909 前天1
感谢分享~祝大家考试顺利!Xenoblade_
前天0
感谢分享hentailmm
前天0
感谢分享王思澄
前天0
谢谢分享!!!!!wujj
前天0
祝我好运henryyang
前天0
感谢分享kdkind
前天0
感谢分享