开通永久会员将获得经验+300积分+300开通年会员将获得经验+100积分+100
快速登录
N1听力题库
N1级别听力题库
历年N1级别听力真题题库
更新时间 2022-06-01-16点10分
题目从2021年往前逐年录入中
目前进度 2010年12月
更新时间 2022-06-03-19点46分
题库内有719题
最新启用了内容纠错板块,快来看看吧
1 / 10
类别: N1听力库
201407n1-3番1 https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/7/31.mp3
大学で女の学生と男の学生がある科目について話しています。
A:先輩、去年「世界の言語」っていう科目取ってましたよね。どうでしたか?
B:うーん。話は専門的すぎて二年生には難しいし、先生は厳しいしさ。発表やら、レポートやら次々あって、あの時は、ちょっと後悔したね。
A:やっぱりそうなんですか。そんなうわさ聞くんで、どうしようか迷っちゃって。
B: まぁ、だけど、あそこであれやっといたからこそ、三年生の専門的な授業についててってるんだと思うんだよね。
A:へえ、そうですか。
B:結局、先に苦しむか後に苦しむかだね。この科目先に取っとけば、後々楽になると思うよ。
A:ありがとうございました。考えてみます。
男の学生はこの科目についてどう言っていますか。
1難しいので、選択しないほうがよい
2難しいが、後で役に立つ
3易しいが、選択しないほうがよい
4易しいし、後で役に立つ
2 / 10
201307n1-5番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2013/7/51.mp3
電気店で、女の人と店員が話しています。
女:あのう、薄型のテレビを買いたいと思ってるんですけど……
男:どのようなものをお探しですか。
女:自然や美術番組をいい画質で見たいんです。それかれわたし、機械が苦手なので、操作はできるだけ簡単なほうがいいんです。
男:そうですか。今一番売れているのはこちらの一番です。このタイプのものでは、画質のよさが際立ってますね。操作は少し複雑ですが、分からないことはサポートセンターが24時間対応していますからいつでも聞いてください。
女:はい。
男:それから、二番の商品は色がくっきりとしているのが特徴です。スピーカも高性能で、臨場感たっぷりです。操作はそれほど難しくありませんよ。
女:はあ。
男:それから、この三番は壁にかけるタイプです。画面の色の自然さが好評です。操作性はこれが一番でしょう。
女:そうですか。
男:それから、こちらの四番は当店がおすすめしている商品です。眼鏡をかけると立体映像が楽しめます。操作は簡単モードと普通モードの切り替えができるので、機械が苦手な方でも大丈夫です。
女:なるほど。画質がいいのは魅力だけど、分からなくなるたびに電話っていうのもね……。壁にかけるタイプもいいけれど、アパートだから金具をつけるわけにもいかないし、まだ立体映像までは必要ないわね。音は考えてなかったけれど、臨場感があってよさそうね。ね。これにします。
女の人はどのテレビを買うことにしましたか。
1一番のテレビ
2二番のテレビ
3三番のテレビ
4四番のテレビ
3 / 10
202012n1-4番12https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2020/12/412.mp3
男:いやあ、僕、全国大会で優勝できて、これ以上の達成感はないよ。
1.本当によかったね。努力してたもんね。 2.なにかやり残したことがあるの? 3.最後まで諦めないで、まだわからないよ。
4 / 10
201207n1-4番3https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/7/43.mp3
林さん、今日のブレゼン、林さんの助言がなければうまくいかなかったよ。
1、 すみませ、次は頑張ります。
2、 あ、いえ、お役にたててよかったです。
3、 え、助言を聞いてくれなかったんですね。
5 / 10
201207n1-4番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/7/46.mp3
マラソン大会に出るからには優勝してみせるよ。
1、 じゃ、出ないんだね。
2、 出るわけじゃないからね。
3、 せっかく出るんだもんね。
6 / 10
201512n1-4番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/42.mp3
あっ、雪だ。これはこの後、お花見どころじゃないね。
1. 雪の中の花見も風情があって、いいと思うけど。
2. 雪の日はここで花見しちゃいけないんだね
3. 雪なのに、花見するっていうの。
7 / 10
201612n1-4番13https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2016/12/413.mp3
女:新年会、サッカー部の山田さんが来なかったら盛り上がらなかっただろうね。
1.山田さんのせいにしちゃ悪いよ
2.山田さんが来てくれてよかったよね
3.山田さんも参加してたんじゃない?
8 / 10
201507n1-4番8https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/7/48.mp3
鈴木先生、ゴミの減量化について、ご意見をお聞かせ願えますか。
1 では、ご意見をお聞きいたします。
2 お願いしてみてはどうでしょうか。
3 それでは、私の考えを。
9 / 10
202012n1-3番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2020/12/36.mp3
大学の考古学の授業で先生が話しています。
みなさんは、遺跡発掘の現場を見たことがありますか。発掘は地道な作業の繰り返しですが、世紀の大発見があった時にはニュースでも大きく取り上げられます。古い書物に記述があっても実在したかどうか、その真理が定かではないものがたくさんあります。しかし、土の中に埋もれていた遺跡が新たに発掘されることで、ある説が証明されたり、逆に否定されたりします。歴史が書き換えられるといってもいいでしょう。例えば、わたしが小学校の時に習った時代区分と最新の時代区分とは異なっているものもあるんですよ。小さな器の欠片から遥か昔のことがわかるなんて、おもしろいと思いませんか。
先生は何について話していますか。 1.遺跡の発掘方法の変化 2.古い書物の保存技術の進歩 3.古い時代の文化の重要性 4.遺跡の発掘の意義
10 / 10
201912n1-2番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2019/12/24.mp3
テレビでアナウンサーが建設会社の社長にインタビューしています。社長は今年度、どのような人材を採用したいと言っていますか。今日はさくら建設の山崎社長にお話を伺いますアナウンサー:今年度は中途採用の増員を計画されているそうですが、どのような人材を求めていらっしゃるんですか。社長:これまでは長年目標に最短距離で到達できる能力があること、つまり、効率的に業務をこなせる人材であるという点を重視してきました。でも、それは入社後の研修で育成できることだと考えるようになり、それで採用の視点を変えてみることにしたんです。アナウンサー:研修ではみにつけられない素質を見るということですか。社長:ええ、ただ与えられた課題をこなすんじゃなく、自ら課題を見いだせか、これはどうも、大人になって人から教えられて見につくものじゃないようなんですよ。たとえ建設の業務経験が豊かな人であってもね。いろんな人を見てきてそう思います。アナウンサー:そうですか社長:我社の一員になったら、会社の将来について明確なビジョンを持って取り組んでもらいたいですね。まあ、これも入社後、日々の業務を重ねて形成されるものだと思いますが。社長は、今年度、どのような人材を採用したいと言っていますか。
您的分数是
平均得分为 62%
もう一度答える
HI!请登录
登录 注册
日本!日本语 收录历年日语能力考JLPT N1,N2,N3,N4,N5 级别真题做成在线版供大家刷题無料真题,有我就够
Failureologist8天前0
hira21天前0
千葉25天前0
黄沙漫漫1个月前0
judy1个月前0
23123由纪1个月前0
asuma1个月前0
lostzero1个月前0
linergeow8142个月前0
社交账号登录
Failureologist 8天前0
16题答案和题目不一样hira 21天前0
感谢分享千葉 25天前0
6666666666黄沙漫漫 1个月前0
感谢分享judy 1个月前0
感谢分享23123由纪 1个月前0
非常感谢asuma 1个月前0
感谢分享lostzero 1个月前0
谢谢分享linergeow814 2个月前0
谢谢分享