开通永久会员将获得经验+300积分+300开通年会员将获得经验+100积分+100
快速登录
N1听力题库
N1级别听力题库
历年N1级别听力真题题库
更新时间 2022-06-01-16点10分
题目从2021年往前逐年录入中
目前进度 2010年12月
更新时间 2022-06-03-19点46分
题库内有719题
最新启用了内容纠错板块,快来看看吧
1 / 10
类别: N1听力库
201112n1-5番3-1 https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2011/12/53.mp3
イベント会場で、アナウンスを聞いたあと、男の人と女の人が話しています。 アナウンス:皆様、本日はご来場ありがとうございます。午前十時現在の各館の混雑状況と催しもののお知らせをいたします。まず、ロボッ 卜館はただいま、一時間待ちとなっております。ロボット館のレストランではロボットがランチをお席までお運びをするサービスをしておりま す。お昼近くになりますと、さらに混雑が見込まれます。次に、未来館は現在すぐにお入りいただけます。なお、未来館では一時と三時に映画 上映がございます。それから、化石館は現在5分程度の待ち時間でお入りになれますが、11時から恐竜ショウがございますので、そろそろ混 雑が始まることが予想されます。また、歴史館の待ち時間は30分程度となっております。歴史館は会場が広いため、見学にお時間がかかりま す。余裕を持っておいでください。 男:結構込んでるね。効率的に見ないと、全館回れないよ。どこからみる? 女:映画は絶対に見逃せないから、時間に遅れないようにしょうね。 男:ふん、分かった、分かった。じゃあ、それまで、どうする?レストランに行く?面白そうだし。 女:並んでる時間がもったいないよ。きっと、お昼すぎたら、空くんじゃない?食べるのは遅くなってもいいよ.ええっと、恐竜ショウも今から一時間後か。 男:でも、今ならあまり待たないで入れるし、ショウ以外に見るものもあるんだから。もうすぐ込んできそうだし、その前に行って見ちゃおう よ。ショウは無理して見なくてもいいし。 女:そうだね。じゃ、その後は映画ね。
質問1二人はまずどこに行きますか。
2 / 10
201512n1-5番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/51.mp3
会社で男の後輩と女の先輩が話しています。
男:先輩、今度海外のお客様がいらっしゃるので、接待のアレンジを任されたんです。周りのお客様を気にせずに、ゆっくり話せるどこかいい 1 お店、ご存知ないですか。
女:どういう方がいらっしゃるの?
男:取引先の営業部長で、日本食がお好きだということです。あと、肉料理が好きなんだそうですが、健康のために,最近は肉はすこし控えているそうです。
女:そうね。和食なら、一つは「小道」っていう魚と野菜料理の店。健康的な食事が楽しめるんじゃないかな。ここはお客様ごとにそれぞれ別の部屋に通してくれるから、落ち着けるわよ。もう一つは「郷土」という和食の店。ここはお肉がおいしくて、看板メニューは和風ステーキなんだけど、実は野菜料理もおいしいの。日本各地の珍しい野菜をたくさん使っているから。お肉を食べなくても楽しめるわよ。ここの個室もなかなかいいのよ。
男:うん、どちらも美味しそうですね。他にもいいところはありませんか。
女:「花」っていう創作料理の店。この店のシェフはもともとは洋食が専門だったんだけど、日本料理に転向したんだって。お客様の好みに合わせてコースのメニューを立ててくれるらしいの、部屋は分かれてないんだけど、テーブルとテーブルの間には仕切りがあるし。
男:ヘえー。
女:あと、中華料理なんだけど。「祭り」ってというところもおすすめよ。この店はメニューの種類が多くて、野菜料理も豊富だから、注文に困らないと思うわ。人気の店で、個室は速くうまるから、予約するなら早めにね。
男:うん。せっかく日本に来るんだから、和風がいいですね。でも、控えてるものがあるのに、それが売りの店に連れてくというのはちょっと。 で、個室があるところと言ったら…早速電話してみます。
男の人はどの店に電話することになりましたか。
1小道
2郷土
3花
4祭り
3 / 10
201307n1-4番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2013/7/46.mp3
男:こ3の間、駅前の交差点で幼馴染にばったり出くわしてね。
1.久々に待ち合わせしたんだ。
2あの交差点、見通し悪いからね。
3それはすごい偶然だね。
4 / 10
201607n1-3番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2016/7/34.mp3
ラジオで女の人が話しています。
女:みなさんは、日々の生活の中で頑張っていることはありますか。勉強や仕事、あるいは貯金などさまざまだと思います。何事も高い目標 を掲げ、諦めることなく、それに向かって努力すれば、それだけ自分にかえってくるものも大きいのは確かです。反面、過度に行うと、視野が狭くなったり、バランスを崩すこともあります。たとえば、貯金するために、日々頑張って節約をしているという方がいらっしゃるかもしれま せんが、行き過ぎると、周りからけちで付き合いにくい人だと思われてしまうこともあります。このような点を考慮しつつ、目標に向かって頑 張ることで、よりよい生活が送れるのだと思います。
女の人が言いたいことは何ですか。
1.何をやるにも全力で取り組むべきだ
2. 何をやるにも目標を高めにしたほうがいい
3. 何をやるにも行き過ぎないことが大切だ。
4. 何をやるにも諦めが肝心だ
5 / 10
201212n1-4番11https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2012/12/411.mp3
山川食品との交渉なんとか契約にこぎつけたよ。
1 苦労が報われたね。
2 そんなふうにあきらめないでよ。
3 つぎこそは契約がとれるといいね。
6 / 10
201807n1-5番2https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2018/7/52.mp3
美術館の職員三人が話しています。
男1:最近子供の来場者が減ってるよね。小学校低学年ぐらいの子供にも絵に興味を持ってもらえるようにしたいと思うんだけど、何かいい方法ないかな。
女:そうですね。子供向けに作品の説明をパンフレットにして配ったらどうでしょうか。作品の脇にある解説は子供には難しいので。
男1:うん、そうだね。
女:あと、好きな絵を真似て書けるように、画用紙と色鉛筆を貸し出すのもいいかもしれません。もともと絵を書くのが好きな子向けの方法かもしれませんが。
男1:うん。
男2:あのう、子供向けなら遊び感覚のあるものが喜ばれるんしゃないでしょうか。絵をさあっと見るんじゃなく、一枚一枚じっくり見るきっかけになるように。例えば、クイズを出すとか。
男1:なるほど。
男2:あと他の方法としては、入り口で絵の一部分のコピーを数枚渡しておいて、それぞれどの作品かを探すのもパズルみたいで楽しみながら鑑賞できると思います。作るのちょっと手間かかりますが。
男1:子供はそういうの好きそうだね。うん、どの案もいいけど、特に、絵が好きってわけじゃないこの興味も惹けるのがいいね。絵の説明は簡単にしたとしても、小学校1、2年の子に読んでもらうように作るのは難しいから、そうすると、あとのふたつかな。
女:そうです。個人的にはいくらコピーと言っても絵を切るのは抵抗がありますが。
男1:それもそうだね。じゃ、簡単に準備できるほうから始めようか。
この美術館では、子供向けにどんな工夫をすることにしましたか。
1. 子供向けのパンフレットを配る
2. 画用紙と色鉛筆を貸し出す
3. 絵に関するクイズを用意する
4. 絵の一部から作品を探すゲームを用意する。
7 / 10
201712n1-3番4https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2017/12/34.mp3
大学で先生が話しています。
男:昆虫の中には、例えば、蝶や蜂、蝉など、幼虫のころと成長した後で、その形態が大きく異なるものがいます。これらの昆虫は、幼虫の 時は、括れのない長い胴体に短い足といった原始的で単純な外見をしているのですが、これは、成長するための栄養を体内にできるだけ多く取 り込み、蓄えるのにとても適した形なのです。しかし、いったん成長し、生殖能力が備わると、今度は繁殖が生存の目的となるため、交配相手 を有利に探せるよう、より広い範囲を移動することができる羽を手に入れるというわけです。
先生の話のテーマはなんですか。
1. 昆虫の種類による移動範囲の違い
2. 昆虫の成長に必要な栄養
3. 昆虫の繁殖の仕方」
4. 昆虫の形の変化とその理由
8 / 10
201412n1-1番6https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2014/12/16.mp3
会社で女の人と社長が話しています。女の人はこの後まず何をしますか。
女:社長、田中電気に持っていく見積書作ったんですが、見ていただけますか。
男:うん、新しいねじのだよな。うんん、もうちょっと値引きできないかな。ほかのところもこのタイプの部品は作っているから、このままだと、新規の注文をいただくのは難しくなるぞ。
女:検討はしてみたんですが、これ以上はなかなか...
男:そうだよね。これが最低ラインなんだよな。
女:そうですね。
男:先方にとってはやすいほうがいいだろうけど、うちにはそんなにゆるくないしな。じゃあ、見積金額はこのへんで勘弁してもらうとして、納期の希望は確認してあるんだろうな。
女:ええ、実はもうすこし早められないかと言われているんです。
男:ほかに工場のほうは急ぎの注文入ってない時期だろう。これを優先させればできるんじゃないか。
女:そうですね、できますね。
男:でも念のため、生産のスケジュール確かめて...できるだけ、早い納期を見積書に入れて、おっと思わせたいからな。ライバル企業も同じこと考えるだろうから、すぐ動いて。
女:分かりました。 女の人はこの後まず何をしますか。
9 / 10
201512n1-1番1https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2015/12/11.mp3
大学で男の留学生と女の学生が話ています。男の留学生はこの後何をしますか。
男:今週末から一時帰国するんだけど、一ヶ月もアパートをあけることになるから、ちょっと心配なんだ。何か注意すべきことってある?
女:そうだな。郵便局に不在届を出して配達をやめてもらうといいかも。郵便受けいっぱいになっちゃうから。
男:うん、それはもう手続きしたんだ。
女:あっ、アパートの管理会社には知らせた?
男:えっ?そこまでしないといけないの?友達にかぎを預けて時々見てもらえばいいと思っただけと。
女:それだと、友達がなくしちゃうこともあるし、かぎの管理は自分でしたほうがいいんじゃない。
男:わかった。
女:それに万が一不在の間に上の階から水が漏れたりとか、素人じゃ対応しきれないことが起きるかもしれないでしょう。そういう時に迅速に対処してくれる場合もあるから、知らせておくに越したことはないよ。
男:なるほど、そうするよ。
女:あと、冷蔵庫の中のなまものとかはきちんと処分していかないと、大変なことになるよ。
男:そうだよね。まあ、料理しないし、いつも空っぽだから、それは必要ないけどね。
男の留学生はこの後何をしますか。
10 / 10
201707n1-4番7https://jpnihon.com/mp3/jlptn1tyoukai/2017/7/47.mp3
男:テストにレポートに来週の発表って、こう重なるとお手上げ。
女:
1 全部終わってよかったね。
2 まあ、何とかなるんじゃない。
3 へえ、すっごく前向きだね。
您的分数是
平均得分为 61%
もう一度答える
HI!请登录
登录 注册
日本!日本语 收录历年日语能力考JLPT N1,N2,N3,N4,N5 级别真题做成在线版供大家刷题無料真题,有我就够
hihi202219分钟前0
系43分钟前0
きら〜ん☆1小时前0
Sun2小时前0
111asdfasdfasdf2小时前0
Duel_yrt🐑2小时前0
茨の道.Amor tranquilo3小时前0
cccc4小时前0
用户455544895小时前0
社交帐号登录
hihi2022 19分钟前0
thanks系 43分钟前0
感谢分享きら〜ん☆ 1小时前0
这套卷子直接复制粘贴了好几道题,已经属于放海了きら〜ん☆ 1小时前0
怎么感觉有几道题之前考过啊111asdfasdfasdf 2小时前0
問題⑧能把正确顺序贴上不Duel_yrt🐑 2小时前0
ありがとう茨の道.Amor tranquilo 3小时前0
thankscccc 4小时前0
thanks:))