【JLPT N1】文法・例文:〜きっての

意味

〜の中で一番の

組織や地域、グループの中で最も優秀なものや、代表するものを言いたい時に使う。

接続

N + きっての

例文

・清水寺は京都きっての観光名所だ。

・田中はうちのチームきっての暴れん坊だ。

・彼はグループきってのイケメンで、女性のみならず男性からも人気がある。

・彼はうちの大学きっての秀才だ。