【JLPT N1】文法・例文:〜あっての
意味
〜があるから・・・が成り立つ
=〜がなかったら、・・・が成り立たない
接続
N1 + あってのN2
例文
・お客様あっての仕事ですから、いつもご来店いただくお客様には感謝しております。
・学生あっての学校ですから、いくら設備が良くても、素晴らしい先生がいても、学生が来なければ意味がない。
・愛あっての結婚生活でしょ。愛がないならどうして一緒に暮らしてるの?
・自分がこんなにも早く出世できたのも、厳しい上司の指導あってのことです。
・健康あっての幸せ。
・プロジェクトお疲れ様でした。今回は皆の協力あっての成功だと思っています。本当にありがとうございました。
・あなたあっての私だから、あなたがいないと生きていけないのよ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
秋豆 51分钟前0
谢谢、我好愁啊 3小时前0
O(∩_∩)O谢谢loft 10小时前0
謝謝分享~~~The_DDG_of_the_Gagency 10小时前0
1111浅草小恋 13小时前0
你好,2011年12月N1,第74题,前两个选项一样。浅草小恋 13小时前0
或者可以改成两个部分,一种修改,另一种保持原状,满足两个群体的需求赤焰流星 昨天0
1111111111Lord Jack 昨天0
ThanksCoral 昨天0
ThankCoral 昨天0
Thank