【JLPT N1】文法・例文:〜あっての
意味
〜があるから・・・が成り立つ
=〜がなかったら、・・・が成り立たない
接続
N1 + あってのN2
例文
・お客様あっての仕事ですから、いつもご来店いただくお客様には感謝しております。
・学生あっての学校ですから、いくら設備が良くても、素晴らしい先生がいても、学生が来なければ意味がない。
・愛あっての結婚生活でしょ。愛がないならどうして一緒に暮らしてるの?
・自分がこんなにも早く出世できたのも、厳しい上司の指導あってのことです。
・健康あっての幸せ。
・プロジェクトお疲れ様でした。今回は皆の協力あっての成功だと思っています。本当にありがとうございました。
・あなたあっての私だから、あなたがいないと生きていけないのよ。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40
XIACHA 3小时前0
那个。。。67,68前后几个题,题干的1番2番什么意思,好懵逼。以及有好多错别字hhhhh不过还是辛苦了Ang xiaojia
19小时前0
感谢分享Victor 前天0
感谢分享sungmi
前天0
頑張ります南柯一梦
前天0
感谢分享betty00169
前天0
感谢分享